<本ページはプロモーションが含まれています>
突然クリプトモンのログイン画面が出てきたぞ!?
長男が夏休み初日を迎えた7月21日(木)。
下の子寝かしつけたら1日の仕事が終わるぞ〜♪と、ウキウキ気分でクリプトモンの様子を見ようとPCをチェックしたときに、事件は起きました。
「いつもと違う画面が出てきたぞ!なんじゃこれ〜〜〜!?」
muuuuu…ログイン?アカウント作成?なにそれ?
そういえば、Androidとの互換性のためのアップデートするとかアナウンスあった気がするけど、それ関係か?
そんなことを思い出し、Discordチェックしたけど、英語ばっかりでよくわからん!
やはり、私にはTwitterが性に合ってる(笑)
だって、翻訳機能が付いてるから、他国語もその場で日本語に直してくれるし、便利だもん!
探したら、Twitterではすぐに見つかりました!
日本語アカウントでもアナウンスありました!
オープンベータ?クロスプラットフォーム?
分かるような、わからんような言葉が並んでますが、まとめるとこんな感じだと思います。
ユーザー名、メルアド、パスワード、の3つで個人を判別するようにしたから、アカウント作成してね!
この3つがあれば、他のディバイス(Android)でもプレイデータを引き継げるようにしたよ!
たぶん、こういうことなんだろうとゆっきーは理解しました。
アカウント作成しないとクリプトモンに遊べない!
ということなので、いざ、アカウント作成するぞ!
Twitterのリンク先にも、アカウントの作り方がまとめてありましたが、全部英語でした!
作成動画もありましたので、そちらをみながらでも十分アカウントを作れると思います。
しかし、せっかくなので、私が作成した方法を紹介しまーす!
クリプトモンのアカウント作成は超簡単でした!
クリプトモンのTOPページから、右上の「Login」ボタンをポチすると、ロード画面のあとにクリプトモンが出てきてくれましたよね。
しかし、今は先ほどのログイン画面が出てきます。
ここではまず、一番下の「Create Account」をクリックします。
すると、こんな画面が出てきます。
説明のために、数字を入れてますが、実際は数字は入ってませんので、お気をつけください。
- USERNAME(ユーザーネーム):好きな名前を入力します。私は一応、英数字を使って作成しました。ポルカファンタジーのβテスト時に、日本語入力したらバグったという情報があったので。念の為です。
- Email Address(メルアド):普段使ってるGmailで登録しました。
- Password(パスワード):「****」としか出てこないので、先にメモして、それを入力すると間違いがなくていいと思います!
- Confirm Password(パスワードの確認):③で入力したパスワードと同じものを再度入力するやつです。
- Wallet Connect (ウォレット接続):メタマスクのウォレットを認証?接続?させます。私はウォレットのログイン画面が出てきませんでしたが、メタマスクのログイン画面が出てくることもあるようです。うまく接続できると、点線で囲んだ部分にウォレットのアドレスが表示されます。
英語で書かれているから、よくわかんないとパニックになりますが、大丈夫!
日本のゲーム開始時のアカウント作成と同じノリでOKです!
①〜⑤まで入力して「CREATE」をポチッとクリックすれば、アカウント作成完了です!
アカウントを作った!ログインできた!
アカウントを作ったタイミングで、下の子が「眠い〜」と主張してきたので、一度戦線離脱した私。
いつもは子供と一緒に寝落ちしますが、この日はちゃんと生還しました!
さて、ちゃ〜〜〜んとアカウントが作成されているか確認です!
①、②に先程つくったユーザーネームとパスワードを入力して、ログインボタンをクリックすればOKです!
③の「Remenber Me?(記憶させますか?)」にチェックを入れておくと、ユーザーネームが入力された状態になります。
パスワードは自分で入力しないといけないので、忘れちゃうとちょっと面倒ですね。
無事ログインできたので、私のクリプトモンちゃんと再開できました〜♪
私はiPhoneユーザーなので、アプリでのプレイはできませんが…はやくiPhoneでもプレイできるようになってほしいです!