Sweat Coinを使ってチリツモ稼ぎしてます

実はSTEPNが流行ったちょっと後くらいから始めていたSweat Coin(スゥエットコイン)。
たくさん歩いて、気持ちよく汗を流して、みんなで健康になろう!といったのテーマを掲げるサービスです。
初期費用なしで移動だけでコインが稼げるならいいかな?くらいで始めましたが、ミッションなどをクリアするとボーナスがもらえるらしいことを最近知りました。

健康のためにも意識的に歩かなければと思っているので、時間があればてくてく歩きたいと思っています。
思っているだけだとなかなか実行に移せないのですが。

主婦が日々生活する中で毎週どれくらいSweat Coinが稼げたかの紹介もしていきたいです!!

Sweat Coinってなに?

Walk to Earnに分類されるもので、歩いた歩数に応じてSweatcoin(SWC)が溜まっていきます
Walk to Earnを世に広めたSTEPNよりも先に作られたサービスなのだとか。


歩いてためたSweatcoin(SWC)は、専用ウォレット「Sweat Wallet」に移動させると他の暗号資産に交換したり、暗号資産取引所へ送金したりできます。
なにより、日本語に対応しているだけでなく日本人向けのサービスもあるので使いやすいと思います!

おすすめポイント1 無料で始められる!

Sweat Coinは本当に無料で始められます!
他のものだと先に暗号資産取引所の開設が必要だとか、ガス代で先に特定の暗号資産を用意する必要があるとか、始める前の事前準備がいくつもあったりします。

こうしたのが億劫でなかなかはじめられなかったりしませんか?

でも、Sweat Coinはアプリをダウンロードして設定をしたらすぐに始められます。
思い立ったらすぐに始められるのが最大のおすすめポイントです

ただし!
暗号資産を保有するなら、暗号資産取引所の口座は必ず必要になってきます!
スタートの時に必須でないだけで、いつかは必要になりますのでご注意を!!

暗号資産で日本円を購入するには、暗号資産取引所を利用するしかないからです。

また、Sweatcoin(SWC)をウォレットに移す時もガス代としてNEARが必要になるので、

ゆくゆくは暗号資産取引所でNEARを購入する必要も出てくると思います。


Sweat Coinアプリ開始同時に暗号資産取引所の口座を開設していなくても、どこかのタイミングで開設するようにしてください!

おすすめポイント2 Sweat Coinアプリ内でSweatcoin(SWC)を利用できる!

Sweatcoin(SWC)はそのままでは他の暗号資産に交換はできません。
Sweat Coinアプリ内でSwearcoin(SWC)を使ってサービスを購入したり、寄付をしたりできるです!

たとえば、トレーニングジムサービスやスマートウォッチやスキンケア用品やサービスなどがが特別価格で購入できるようです。
みていると、健康に寄与する様なサービスが頻繁に提供されている気がします。

寄付も赤十字の様にとりあえず集めるのではなく、寄付の目的がはっきり明示されているので、自分の興味のあるものへの寄付ができます。私も2023年9月にモロッコ地震の支援としてSweatcoin(SWC)で寄付しました。
こうした使い方ができるのもいいなぁと思うので、寄付ができるのは個人的なおすすめポイントです。

おすすめポイント3 クラブやアクティビティがあるから飽きずに続けやすいかも!

Sweat Coinのなかにはクラブアクティビティというものがあります。
クラブは同じ目標を持つ人のコミュニティの様なものようです。

アクティビティは期間限定チャレンジのようなもののようです。
期間内に目標を達成できたら、抽選でSweatcoinが当たるものがあったり、参加費を山分けする様なものがあります。

とはいえ、クラブもアクティビティも歩数が見えるだけで、お互いにコミュニケーションが必須というわけではないようです。
気軽に参加してみても面白いと思います!

Sweatcoin(SWC)を日本円を購入する方法はある?

Sweatcoin(SWC)で日本円(JPY)を購入することはできません。
また、日本円でSweatcoin(SWC)を購入することもできません。(2024年9月現在)
しかし、少し手間と費用をかければSweatcoin(SWC)を日本円として引き出すことは可能なはずです
とはいえ、私はまだ日本円に交換していないですが頭の中でエア取引しているだけですが(笑)

調べてみると、詳しく説明している方がたくさんいらっしゃるので、そちらの方の記事を参考にされるのがおすすめです。

暗号資産取引所をまだ持っていないなら、bybitがおすすめです!
P2Eなどアプリで稼ぎたいならbybit一択!

紹介コード「RMZBLK」を使ってbybitに登録すると、いろいろ特典がもらえるはずです。
よければ使ってくださいね。

Sweat Coinで稼ぎたいならSweat Walletの利用が必須!

個人的に管理しきれなくなるのでWalletを増やしたくないのですが、Sweat Coinは専用のSweat Walletを利用しないと暗号資産としての取引ができないようです20249月現在
取引ができないだけではなく、頑張ってためたSweatcoin(SWC)が消滅してしまうようです!
しかも、一定期間内にSweatcoin(SWC)をSweat Walletへ移動しなければ、Sweat Coinアプリ内のSweatcoin(SWC)も消滅してしまう様です。

今ほど熱心に歩いていなかった時に、Sweat Walletから「早くログインして!」とメールが来ました。

7日以内にwalletに接続しないと、ためてたSweatcoinが失効するよ、というような内容っだった様な???
まめにメールを確認する方ではないので、このメールに気づけてよかったです!

Sweatcoin(SWC)も早くSweat Walletに移動させてね!というメールが来ました。

翻訳してもよくわからなかったんですが、たぶん「はやくSweat Walletに移動させないと無くなるよ」的な意味かなと。
「unclaimed for 30 days or more」というのは、30日以内にSweat Walletに移動させないと無くなってしまうよってことなのかな??と勝手に解釈しました。
期日が狭てきたSweat Coinアプリにも「早くclaimしてね」というようなメッセージがでてきたように記憶しています。
定期的にSweat Walletに移動させるよう気をつけないと!

もしかしたら、ウォレットに移動する時のガス代は必要ないかも??

SweatWalletにSweatcoin(SWC)を移動させる時に、ガス代としてNEARが必要なようです。
SweatWalletを開設した時に何度か取引できるだけのNEARが配布されるのですが、それに気づかずウォレットに移動し続けると、いつの間にかガス代が不足してウォレットに移動できなくなります。

しかし、じつはガス代は必要ないのでは?ということに気がつきました。

「ガス代を$SEWATで支払う」ということもできるようなので紹介します。

黄色で囲まれた部分にご注目ください。

左側が初めの画面です。
「52%オフ」のボタンをタップすると広告が出てきます。
広告が終わると右の画面が出てくるので「100%オフ」をタップします。
すると、また広告が出てくるので最後まで視聴します。

すると、本当に手数料無料で獲得できました!

ウォレットのトランザクションを見ると、$SEWATでガス代が支払われた様子もありません。
NEARにいたっては、トランザクションすら出てこないので、おそらく本当にガス代が100%OFFになったようです。

とはいえ、今だけかもしれません。
今のうちにたくさん歩いてたくさん稼ぎたいです!